卓球王国 グッズWEB 2025年 6月17日発売
バックナンバー 定期購読のお申し込み
アーカイブ

【PICK UP】VICTAS『グラディアス AR』/ 新アウター特殊素材『グラディアス』見参。 ブルーに込めた王道の性能

<卓球王国2025年2月号より>

 

新アウター特殊素材『グラディアス』見参。
ブルーに込めた王道の性能

 

 メインターゲットはズバリ、「若者」。VICTASが12月にリリースした『グラディアス』シリーズは、主に中学生~20代前半の選手のニーズを汲んで誕生したブレードだ。

 昨今、若い選手を中心にアウター特殊素材の人気はさらに高まっており、それを受けてVICTASはアウター特殊素材ブレードシリーズの開発に着手。異なる特殊素材を組み込んだ3本を完成させた。

 シリーズでもっとも「王道」のアウター特殊素材と言える性能なのが、VICTASのブランドカラー・ブルーを基調にしたデザインの『グラディアス AR』。柔軟性に富む「AR繊維」と反発力に優れたカーボンを交織した「ARカーボン」を搭載し、シリーズ最高のパワーと威力を誇る。

 弾みに加えて球持ちの良さも兼ね備えており、ドライブにカウンター、チキータと多彩な回転系技術に応えてくれる、まさに「今どき」のアウター特殊素材。前・中陣でプレーするドライブ型にピッタリの性能だ。

 同時発売の『グラディアス HA』はARカーボンより高強度の「ハイブリッド ARカーボン」を採用。硬めの打球感で、さらなるスピードを追求し、前陣でのプレーや表ソフトユーザーにも◎。通常のカーボンより薄く、軽量な「EXカーボン」を採用した『グラディアス EX』は柔らかな打球感で操作性に優れ、安定感も求める選手に最適な1本となっている。

 性能はもちろんのこと、ラケットロゴやカラーリング、グリップのプレートにもこだわった。デザインも中高生の選手に意見を聞き、その中で一番人気のものを採用したという。

 また、『グラディアス』シリーズは特殊素材ラケットながら、いずれも比較的リーズナブルな価格設定。若い層だけでなく、幅広い層が手に取りやすいのもうれしいポイントだ。

 熾烈を極める特殊素材戦国時代。2024年の暮れ、その最前線に『グラディアス』が斬り込んでいく。

板厚は6.0㎜。中芯をやや厚めにし、木材のパワーも生きる設計となっている

VICTAS
グラディアス AR

●攻撃用ラケット
●¥15,400(税込)
●木材5枚+ARカーボン2枚
●グリップ:FL・ST・中国式ペン
●平均重量:85g ●板厚:6.0㎜
●㈱VICTAS 03・5639・9811
https://www.victas.com/

 

photo >> Yoshinori Eto
text >> Takazumi Asano

 

checker_period:0
checker_period:1
checker_period:2
checker_period:3
checker_period:4
checker_period:5
checker_period:6
checker_period:7
checker_period:8
checker_period:9
checker_period:10
checker_period:11
checker_period:12
checker_period:13
checker_period:14
checker_period:15
checker_period:16
checker_period:17
checker_period:18
checker_period:19