卓球王国 グッズWEB 2024年 5月16日発売
バックナンバー 定期購読のお申し込み
アーカイブ

【PICK UP】ウエーブメダルNEO/新感覚のクッション性とフィット感

<卓球王国2023年10月号より>

新感覚のクッション性とフィット感。

この一足、まさに『NEO

 

 ちょっと卓球シューズっぽくない、ボリュームのあるソール。一瞬「ランニングシューズ?」と思ってしまうようなルックスだが、れっきとした卓球シューズだ。

 安定性とクッション性を重視したミズノの『ウエーブメダル』シリーズの新作として、この夏に登場したのが『ウエーブメダル 7』と『ウエーブメダルNEO(ネオ) 』。『ウエーブメダル 7』がシリーズのベーシックモデル、そして今回紹介する『ウエーブメダル NEO』はシリーズにおけるトップモデルに位置付けられている。

 新モデル開発にあたり、ミズノが追求したのは「新しいクッション性」。『ウエーブメダル 7』、『ウエーブメダル NEO』ともに「ステッピラー」と呼ばれる新ソールを搭載している。

 これはソール内部に多数の円柱形状を設けた構造のことで、強く踏み込んだ際、円柱が外側へ倒れることで衝撃を逃すというもの。さらには衝撃を逃すだけでなく、反発力へと変えて次の動作への動き出しをサポートする効果もある。

 特徴的な厚いミッドソールにも新テクノロジーの「FORM WAVE」を採用。硬度の異なるミッドソールを波型に2層重ねることで、従来モデル以上の安定性とクッション性を実現した。

 そして『ウエーブメダル NEO』はフィット感をさらに追求し、「ダイナヒールロック」と呼ばれる機能も搭載。履き口のくるぶし下に厚みのあるスポンジを配置することで、足首周り、かかとがしっかりとシューズにフィットする仕様になっている。

 がっちりとしたソールとは反対に、アッパーは薄く、柔らかな素材を使用。足馴染みが良く、ここでもフィット感の高さを感じることができる。

 その名に冠した「NEO=新しい」の言葉どおり、新感覚のクッション性とフィット感を実現させた『ウエーブメダル NEO』。シューズ開発において、他メーカーの一歩先を行くミズノの気概(きがい)と実力を感じさせる一足だ。

くるぶし下付近にスポンジを内蔵。足首周り、かかとのフィット感、安定性が高まる

 

ミズノ

ウエーブメダル NEO

16,500(税込)

カラー:イエロー×ブラック×ライトブルー

サイズ:23.028.5

ミズノ㈱ お客様相談センター:0120320799

 https://jpn.mizuno.com/tabletennis

 

photo >> Yoshinori Eto

text >> Takazumi Asano