東海学生卓球連盟は5月9~11日に、愛知・一宮市総合体育館で2025年度 東海学生春季リーグ戦を開催。男子1部は愛知工業大が優勝を果たした。(写真:東海学生卓球連盟)
【男子1部】
1位:愛知工業大(5勝0敗)
2位:朝日大(4勝1敗)
3位:中京大(3勝2敗)
4位:中京学院大(2勝3敗)
5位:中部大(1勝4敗)
6位:名城大(0勝5敗)
〈愛知工業大 4-1 朝日大〉
○萩原 3-0 東
○三木 3-0 王翊翔
○坂井 3-2 岡野
谷垣/萩原 1-3 岡野/梅村○
○谷垣 3-0 梅村
1位:愛知工業大
2位:朝日大
3位:中京大
愛知工業大は最終戦でともに全勝の朝日大と優勝をかけて対戦。ダブルスを落として今大会初失点を許すも、3番で1年生の坂井が朝日大エースの岡野をフルゲームで下すなどシングルスで4点を奪って優勝を決めた。愛知工業大はこれで7季連続、通算104回目の東海学生リーグ制覇となった。
【個人賞】
最優秀選手賞:谷垣佑真(愛知工業大)
殊勲賞:梅村友樹(朝日大)
新人賞:坂井雄飛(愛知工業大)
最優秀選手賞:谷垣佑真(愛知工業大)
殊勲賞:梅村友樹(朝日大)
新人賞:坂井雄飛(愛知工業大)
【男子2部】
1位:日本福祉大(5勝0敗)
2位:愛知学院大(3勝2敗)
3位:愛知大(3勝2敗)
4位:名古屋学院大(2勝3敗)
5位:名古屋大(2勝3敗)
6位:静岡大(0勝5敗)
★敢闘賞:佐野晴喜(日本福祉大)
敢闘賞:佐野晴喜(日本福祉大)
【男子3部】
1位:三重大(5勝0敗)
2位:名古屋工業大(4勝1敗)
3位:名古屋商科大(3勝2敗)
4位:大同大(2勝3敗)
5位:岐阜聖徳学園大(1勝4敗)
6位:愛知教育大(0勝5敗)
【男子4部】
1位:岐阜大(5勝0敗)
2位:愛知県立大(4勝1敗)
3位:南山大(3勝2敗)
4位:名古屋市立大(2勝3敗)
5位:皇學館大学(1勝4敗)
6位:愛知淑徳大(0勝5敗)
ツイート