ロンドン五輪メダリストの平野早矢香さんの出身地・栃木県鹿沼市で、2026年(令和8年)2月21・22日(土・日)に『第13回平野早矢香杯卓球大会』(会場:TKCいちごアリーナ鹿沼総合体育館)の開催が決定。11月1日(土)より参加者の募集が開始される。(募集期間:2025年11月1日〜11月30日まで)
中学生以下の選手を対象とした男女シングルスの大会で、今回より参加資格が全国に拡大。種目は、中学生以下、ホープス、カブ、バンビの計8種目。バンビ男女については2026年度男女HNT(U-8)選手選考対象大会のひとつとなっており、同大会バンビ1〜8位の選手(1年生のみ)は日本卓球協会 HNT選考合宿への参加資格が与えられる。
開催日と実施種目、参加料は以下のとおり。
2026年2月21日(土):ホープス男女・バンビ男女
2026年2月22日(日):中学生以下男女、カブ男女
※1日につき1種目エントリー可能
参加料 1種目2,000円/1人
●大会要項:http://www.bc9.ne.jp/~forest/13thHiranosayaka.html
●申し込み方法:インターネット「スリースター」(以下)より
https://three-star-llc.com/products/tochigi-hiranosayaka2025

前回の平野早矢香杯の様子
●平野早矢香さんよりコメント
「昨年まで6月末から7月にかけて1日のみの開催でしたが、今回から土日の2日間で大会を開催いたします。また参加資格を全国に拡大してのオープン参加としました。
今年2月で閉幕した城山杯と同期間になりますが、バンビの部でベスト8に入った1年生以下の選手は、令和8年4月に開催されるHNT選考合宿に参加することができるという資格を、本大会が引き継ぐ形となりました。
トークショーやサイン会、キヤノンメディカル所属選手の皆さんとの交流会も企画され盛りだくさんの大会となります。
また鹿沼名産のイチゴの季節なので、イチゴを含む商品のアリーナ内販売も予定されています。
大会申し込みは、11/1〜11/30までインターネット「スリースター」から申し込みすることができます。
昨年からバージョンアップする平野早矢香杯に向けて、参加される皆さまに喜んでいただけるようスタッフの皆さまと共に準備に励んでおります。
全国各地からたくさんのご参加お待ちしています!」

平野早矢香さん
ツイート