去る11月15〜18日にエジプトで開催された「ITTFワールドパラチャレンジャー ギザ2025」において、(一社)日本知的障がい者卓球連盟派遣の日本選手が、クラス11で活躍を見せた。
女子シングルスは、日本選手がベスト4を独占。決勝は世界ランキング1・2位の対戦となり、山口美也(2位)が和田なつき(1位)にフルゲームの接戦で勝利し、優勝を飾った。
男子シングルスでは、準々決勝の浅野俊との日本勢対決に逆転勝ちを収めた竹守彪が3位入賞。準決勝では世界ランキング1位のCHEN Po Yen(チャイニーズタイペイ)にストレートで敗れた。
結果は以下の通り。
【男子シングルス】 予選リーグ → 決勝トーナメント
竹守 彪 第3位
予選L 3(2,2,7)0 ALOTAIBI Fehad(クウェート)
1(5,-8,-10,-9)3 AHMAD JENNAH Jennahtul Fahmi(マレーシア)
準々決勝 3(-5,9,-14,8,8)2 浅野 俊
準決勝 0(-6,-5,-6)3 CHEN Po Yen(チャイニーズタイペイ)
浅野 俊 ベスト8
予選L 3(5,2,4)0 DARWISH Abdelaziz(エジプト)
3(6,13,9)0 KIM Bogyeom(韓国)
3(2,1,6)0 ALMANSOUR Meshari(クウェート)
準々決勝 2(5,-9,14,-8,-8)3 竹守 彪
山本 駿太 ベスト8
予選L 1(12,-7,-6,-6)3 CHEN Po Yen(チャイニーズタイペイ)
3(2,2,4)0 ABDALLA Abdelrehman(エジプト)
準々決勝 0(2,10,6)3 KIM Bogyeom(韓国)

シングルスの表彰台を独占した日本女子。左から2位の和田、優勝の山口、3位の伊藤、同じく3位の櫨山
【女子シングルス】 予選リーグ → 決勝トーナメント
山口 美也 優勝
予選L 3(10,3,10)0 伊藤 槙紀
3(-6,3,2,2)1 LI Lydia Yi-Ya(チャイニーズタイペイ)
準決勝 3(8,10,4)0 櫨山 七菜子
決勝 3(4,8,-5,-5,6)2 和田 なつき
和田 なつき 準優勝
予選L 3(2,-14,6,5)1 櫨山 七菜子
3(7,4,-9,4)1 LI Jing Shiuan(チャイニーズタイペイ)
3(1,0,1)0 MOHAMED Nersin Said(エジプト)
準決勝 3(3,8,6)0 伊藤 槙紀
決勝 2(-4,-8,5,5,-6)3 山口 美也
櫨山 七菜子 第3位
予選L 1(-2,14,-6,-5)3 和田 なつき
3(4,4,2)0 MOHAMED Nersin Said(エジプト)
3(6,6,-8,10)1 LI Jing Shiuan(チャイニーズタイペイ)
準決勝 0(-8,-10,-4)3 山口 美也
伊藤 槙紀 第3位
予選L 0(-10,-3,-10)3 山口 美也
3(10,7,8)0 LI Lydia Yi-Ya(チャイニーズタイペイ)
準決勝 0(-3,-8,-6)3 和田 なつき
※男女ダブルス、混合ダブルスは実施せず。

日本勢メダリスト集合。左から女子シングルス3位の櫨山、同2位の和田、男子シングルス3位の竹守、女子シングルス優勝の山口、同3位の伊藤
記録・写真提供:(一社)日本知的障がい者卓球連盟
ツイート