卓球王国 2025年3月21日 発売
バックナンバー 定期購読のお申し込み
トピックス

WTTフィーダー オトーチェッツⅡ優勝の佐藤瞳、準Vの田中佑汰らが上昇!4月8日発表の世界ランキング

世界ランキング(4月8日発表2025#15)の情報を更新。6日に終了したWTTチャンピオンズ仁川(韓国)を含む6大会のランキングポイントが反映され、さらに、2024年に開催されたWTTフィーダー2大会(オトーチェッツ・ヴァラジュディン)のランキングポイントが失効し、男女ともに順位が変動した。

男子トップ10内では、林高遠(中国)が10位から9位に浮上。10位以下では、WTTチャンピオンズ仁川で優勝した向鵬(中国)が23位から13位に、同準優勝の李尚洙(韓国)は45位から21位に大きく順位を上げた。

日本男子では、WTTチャンピオンズ仁川ベスト8の松島輝空(木下グループ)が1ランクアップの32位に。WTTフィーダー オトーチェッツⅡで男子シングルス準優勝の田中佑汰(個人)も42位に6つ順位を上げた。50位以下では濵田一輝 (早稲田大)も先週から15アップし、96位とトップ100 入りを果たした。

また、女子では、1〜14位までは先週と変わらず、ポルカノバ(オーストリア)が16位から15位にアップ。WTTチャンピオンズ仁川で早田ひな(日本生命)、大藤沙月(ミキハウス)を退け、4強入りを果たした元中国国家チームの朱雨玲(マカオ)は37位から24位に浮上となった。

日本選手では、WTTフィーダー オトーチェッツⅡで女子シングルス優勝の佐藤瞳(日本ペイント/上写真)が67位から52位に上昇した。

なお、男女シングルス300位までの日本選手のランキングは以下のとおり(※カッコ内は前回のランキング)

●男子
張本智和:3位(3位)
戸上隼輔:25位(24位)
篠塚大登:27位(26位)
宇田幸矢:30位(30位)
松島輝空:32位(33位)
田中佑汰:42位(48位)
吉村真晴:45位(44位)
村松雄斗:75位(77位)
及川瑞基:89位(95位)
濵田一輝:96位(111位)
吉山僚一:106位(108位)
坂井雄飛:162位(161位)
横谷晟:215位(212位)
吉村和弘:260位(259位)
吉山和希:273位(271位)

●女子
張本美和:5位(5位)
早田ひな:6位(6位)
大藤沙月:8位(8位)
伊藤美誠:9位(9位)
平野美宇:14位(14位)
木原美悠:17位(17位)
橋本帆乃香:18位(18位)
長﨑美柚:21位(21位)
横井咲桜:35位(33位)
森さくら:43位(43位)
佐藤瞳:52位(67位)
芝田沙季:82位(83位)
笹尾明日香:102位(93位)
小塩悠菜:109位(109位)
出澤杏佳:119位(119位)
赤江夏星:123位(129位)
上澤杏音:127位(118位)
面手凛:167位(163位)
青木咲智:197位(199位)
竹谷美涼:212位(190位)
木村香純:243位(242位)
髙森愛央:270位(271位)

世界ランキングページはこちら

写真提供=WTT

 

関連する記事