広島・グリーンアリーナで開催されていた全日本選手権カデットの部は男女13歳以下・14歳以下シングルスでチャンピオンが決定。男子は13歳以下・岡田蒼空、14歳以下・小林右京が栄冠をつかんだ。
【13歳以下男子シングルス】
優勝:岡田蒼空(成立学園中)
準優勝:丹波颯音(愛工大名電中)
3位:原澤駿太(愛工大名電中)、横田颯(石田卓球クラブ)
ベスト8:吉田有佑(上宮学園中)、芝原圭吾(crossA-A)、濱田峻(岸田クラブ)、重田柊介(岡谷ジュニア)

男子13歳以下入賞者
昨年の全日本ホープスに続いて決勝で対戦した岡田と丹波。全日本ホープスでは丹波に軍配が上がっていたが、今日は岡田が完勝。丹波が持ち上げられず、何度もネットミスを繰り返すほどのカットを武器に競り合いながらも1・2ゲームを奪うと、3ゲーム目は一気に丹波を引き離して勝負あり。8試合を戦って1ゲームを落としたのみで頂点に立った。
丹波は準決勝で原澤との同士討ちにフルゲームで勝利。全日本ホープスに続くタイトルを狙ったが、決勝は競り合いを落として集中力が切れたか、最後は岡田に翻弄された。

優勝:岡田蒼空

準優勝:丹波颯音

3位:原澤駿太

3位:横田颯
【14歳以下男子シングルス】
優勝:小林右京(木下アカデミー)
準優勝:大野颯真(木下アカデミー)
3位:大野斗真(野田学園中)、柴田洸(木下アカデミー)
ベスト8:中野純大(愛工大名電中)、川村侑輝(松徳学院)、和泉湧久(イトウTTC)、木方瑛介(野田学園中)

男子14歳以下入賞者
準決勝で柴田、決勝で大野颯との木下対決に連勝した小林が頂点に立った。ダブルスを制した大野颯と二冠をかけて対戦した決勝は激しい打ち合いを制して小林が2ゲームを連取。しかし、大野颯も意地を見せてフルゲームにもつれ込んだが、最後は小林が逃げ切って勝利。全中シングルス決勝で敗れた大野颯にリベンジを果たしてタイトルをつかんだ。巧みなサービスに加え、フルスイングの両ハンドドライブも迫力を増しており、成長をアピールする優勝となった。
大野颯は準決勝で双子の兄・大野斗にダブルスに続いて勝利。決勝も粘りを見せて追いついたが、競り合いで落とした1・2ゲームが最後に響いたか。

優勝:小林右京

準優勝:大野颯真

3位:大野斗真

3位:柴田洸
ツイート