卓球王国 2025年10月21日 発売
バックナンバー 定期購読のお申し込み
トピックス

今年も大阪にレディースが集結。「第28回全国レディースフェスティバル」

 10月29・30日、大阪府・Asueアリーナ大阪で開催された「第28回全国レディース卓球フェスティバル」。国内だけでなく、韓国からの参加も含め約800名の選手が参加し、個人戦9種目、団体戦5種目で優勝を争った。

各種目の上位3位までの結果は下記のとおり。
(写真提供:NPO法人大阪卓球協会/馬渡卓也)

呉京姫・大韓民国女性卓球連盟選手団団長(左)と日本選手団の池田章子団長

 

前回大会団体戦・ききょうで優勝した花野井クラブ(千葉)が選手宣誓

 

 

【個人戦】

★1部(30~44歳)

優勝:奥山春花(HIBIKI・大阪)
準優勝:田﨑歩(天狗乃舞・東京)
3位:武田尚子(jouir・東京)

優勝:奥山春花

 

★2部(45〜49歳)
優勝:安部香織(長吉卓球センター・大阪)
準優勝:大鋸麗子(桜梅桃李・大優勝:阪)
3位:焦陽(あすか・兵庫)

優勝:安部香織

 

 

★3部(50〜54歳)
優勝:寺戸洋子(グリーンTT・兵庫)
準優勝:横山夏子(ピンポン館・高知)
3位:松尾慶子(ふきのとう・宮崎)

優勝:寺戸洋子

 

★4部(55~59歳)
優勝:松本由香(神戸フレンズ・兵庫)
準優勝:森田智美(クローバー・愛知)
3位:島村美千代(ウイングス・東京)

優勝:松本由香

 

★5部(60~64歳)
優勝:岸雅江(美鷹クラブ・東京)
準優勝:赤松杏子(パステル・大阪)
3位:金野眞智子(松原卓連・大阪)

優勝:岸雅江

 

★6部(65~69歳)
優勝:本谷茂美(いなざわ・愛知)
準優勝:出澤智子(ARS・東京)
3位:越野味予子(松本南PPC・長野)

優勝:本谷茂美

 

★7部(70~74歳)
優勝:片岡年子(みらくる・大阪)
準優勝:横山祐見子(ピンポン館・高知)
3位:杉寿子(さおり・愛知)

優勝:片岡年子

 

★8部(75〜79歳)
優勝:宮澤喜美子(卓習会・東京)
準優勝:井上君代(スカイブルー・奈良)
3位:東野京子(MISATO・埼玉)

優勝:宮澤喜美子

 

★9部(80歳〜)
優勝:冨本久子(狭山育成会・大阪)
準優勝:岡みや子(流山クラブ・千葉)
3位:中島和子(エンジョイ・静岡)

優勝:冨本久子

 

 また、個人戦各種目の優勝者で争われる「オーレ大賞決定トーナメント」では2部優勝の安部が優勝。安部は7回目のオーレ大賞に輝いた

 

★オーレ大賞決定トーナメント

〈準決勝〉
寺戸洋子(グリーンTT・兵庫) 3-1 奥山春花(HIBIKI・大阪)
安部香織(長吉卓球センター・大阪) 3-0宮澤喜美子(卓習会・東京)
〈決勝〉
安部香織  3-2  寺戸洋子

オーレ大賞に輝いた安部(中央)

 

安部は個人戦9連勝、オーレ大賞は7回目の優勝となった

 

オーレ大賞トーナメント出場者(各部優勝者)

 

関連する記事