11月10〜14日にかけて、ポーランド・グダニスクで『WTTフィーダー グダニスク2025 』が開催された。日本からは男女5選手が出場し、女子シングルスでは佐藤瞳(日本ペイントグループ)が優勝。初戦となった2回戦から決勝までの5試合にすべて3-0で勝利という圧倒的な実力を見せ、完全優勝を成し遂げた。佐藤は横井咲桜(ミキハウス)との女子ダブルスでも優勝し、今大会で二冠を達成した。

単複二冠に輝いた佐藤。抜群の安定感で頂点に立った
また、男子ダブルスでは五十嵐史弥/松下大星(日の出医療福祉グループ)が優勝を果たした。準々決勝ではニコラス・ラム/フィン・ルー(オーストラリア)とのフルゲームにもつれる接戦を乗り越えて勢いに乗り、頂点へと突き進んだ。五十嵐は小林広夢とのペアで出場したWTTフィーダー ビラ・ノバ・デ・ガイアに続き2度目のタイトルを獲得。松下大星はWTTで初のタイトル獲得となった。

男子ダブルスを制した五十嵐史弥(左)/松下大星
その他、男子シングルスでは吉村真晴(SCOグループ)のベスト8が最高、混合ダブルスでは五十嵐/横井が予選を突破するも、1回戦で地元ポーランドのクビク/バヨルに敗れ、上位進出はならなかった。
なお、各種目の入賞者は下記のとおり
〈男子シングルス〉
優勝:ヴェルドンショット(ドイツ)
準優勝:趙大成(韓国)
3位:ボボチカ(イタリア)、金民赫(韓国)

WTTで初優勝を果たしたヴェルドンショット
〈女子シングルス〉
優勝:佐藤瞳(日本ペイントグループ)
準優勝:金成珍(韓国)
3位:アカシェワ(カザフスタン)、バヨル(ポーランド)
〈男子ダブルス〉
優勝:五十嵐史弥/松下大星(日の出医療福祉グループ)
準優勝:ピスチェイ/ゼリンカ(スロバキア)
3位:アンデルセン/タウラー(デンマーク/スペイン)、趙大成/金民赫(韓国)
〈女子ダブルス〉
優勝:横井咲桜/佐藤瞳(ミキハウス/日本ペイントグループ)
準優勝:クルズ/モイランド(フィリピン/アメリカ)
3位:バヨル/ブルジスカ、A.ウェグジン/K.ウェグジン(ともにポーランド)
〈混合ダブルス〉
優勝:ピスチェイ/ククルコバ(スロバキア)
準優勝:金成珍/権赫(韓国)
3位:ゼリンカ/ブルゴス(スロバキア/プエルトリコ)、金佳温/劉芸琳(韓国)
写真提供:WTT
ツイート