待望のWTTチャンピオンズが横浜にやってきた。昨年のファイナルズは福岡、一昨年は名古屋での開催だったWTT。
世界の卓球界での最高峰イベントWTTがようやく関東にやってきた。
平日でありながらも、横浜のBUNTAIには大勢のファンが詰めかけ、世界を席巻する中国のファングループ「飯圏」ももちろん横浜の地を踏んでいる。
BUNTAIは非常に見やすい会場だ
●女子シングルス1回戦(ROUND32)
蒯曼(中国) 3(6、8、−8、6)1 金娜英(韓国)
リリー・チャン(アメリカ) 3(−11、11、8、−5、6)2 杜凱琹(香港)
王芸迪(中国) 3(−4、−5、4、6、10)2 ヴィンター(ドイツ)
石洵瑶(中国) 3(2、3、8)0 ゴーダ(エジプト)
杜凱琹(香港)を破ったリリー・チャン(アメリカ)
●男子シングルス1回戦(ROUND32)
安宰賢(韓国) 3(8、7、7)0 プツァル(クロアチア)
シェルベリ(スウェーデン) 3(−9、9、−6、12、3)2 薛飛(中国)
王楚欽(中国) 3(4、7、5)0 陳垣宇(中国)
薛飛(中国)に競り勝ったシェルベリ(スウェーデン)
<本日の予定>
戸上隼輔(日本) vs. ポレ(フランス)
サマラ(ルーマニア) vs. チャン・モー(カナダ)
モーレゴード(スウェーデン) vs. アルナ(ナイジェリア)
松島輝空(日本) vs. 李尚洙(韓国)
陳熠(中国) vs. パヴァデ(フランス)
林詩棟(中国) vs. 林昀儒(チャイニーズタイペイ)
張本智和(日本) vs. ルー・フィン(オーストラリア)
早田ひな(日本) vs. シャオ・マリア(スペイン)
伊藤美誠(日本) vs. 黄怡樺(チャイニーズタイペイ)
ツイート