卓球王国 2025年10月21日 発売
バックナンバー 定期購読のお申し込み
トピックス

松島輝空、自己最高の世界8位に!日本男子2人トップ10入りは2019年以来 

11月11日、ITTF(国際卓球連盟)が最新の世界ランキング(2025年第46週)を発表した。今週は、日本勢が活躍した『WTTチャンピオンズ フランクフルト2025』やポルトガルで開催された『WTTフィーダー ヴィラ ノヴァ デ ガイア2025』のポイントが反映され、男女ともに順位に変動が見られた。

男子では、フランクフルト大会で優勝した松島輝空が3週連続で自己最高を更新し、世界8位に上昇。張本智和(4位)とともに日本男子から2人がトップ10入りするのは、2019年8月発表の世界ランキング以来となる。松島はアジア選手権男子団体でも中国戦で世界王者の王楚欽から1点を奪うなど、ここ最近の成長は目覚ましい。

そのほか、同大会準優勝のチウ・ダン(ドイツ)が12位から9位、ベスト4のリンド(デンマーク)が21位から17位、李尚洙(韓国)も19位に上昇した。

女子では、蒯曼(中国)が5位から4位に浮上。フランクフルト大会で準優勝の張本美和は6位、ベスト4の伊藤美誠は8位へランクアップ。優勝した早田ひなは3つ順位を上げ10位となり、橋本帆乃香(11位)を抜き日本女子で3番目の位置につけた。

また、50位以下では、フィーダー大会女子シングルス優勝の竹谷美涼が142位から98位に大きくジャンプアップした。

⭐︎男女シングルス50位までの世界ランキングはこちら

なお、男女シングルス300位までの日本選手のランキングは以下のとおり(※カッコ内は前回のランキング)

●男子
張本智和:4位(4位)
松島輝空:8位(13位)
戸上隼輔:20位(19位)
宇田幸矢:26位(28位)
篠塚大登:28位(29位)
田中佑汰:37位(37位)
濵田一輝:47位(47位)
及川瑞基:61位(61位)
吉山僚一:65位(65位)
吉村和弘:78位(78位)
吉村真晴:86位(85位)
坂井雄飛:89位(89位)
村松雄斗:101位(97位)
川上流星:148位(145位)
吉山和希:172位(172位)
英田理志:206位(205位)
岡野俊介:212位(211位)
岩井田駿斗:214位(214位)
野田颯太:215位(215位)
横谷晟:218位(218位)
小林広夢:230位(275位)
松平賢二:264位(263位)
鈴木颯:270位(269位)
五十嵐史弥:298位(344位)

●女子
張本美和:6位(7位)
伊藤美誠:8位(9位)
早田ひな:10位(13位)
橋本帆乃香:11位(10位)
大藤沙月:14位(14位)
長﨑美柚:15位(15位)
木原美悠:23位(22位)
佐藤瞳:34位(34位)
横井咲桜:37位(37位)
平野美宇:41位(38位)
芝田沙季:48位(47位)
赤江夏星:49位(48位)
出澤杏佳:62位(62位)
竹谷美涼:98位(142位)
笹尾明日香:101位(100位)
小塩悠菜:111位(110位)
木村香純:122位(121位)
上澤杏音:123位(122位)
面田采巳:140位(137位)
麻生麗名:141位(138位)
髙森愛央:160位(159位)
青井さくら:225位(223位)
面手凛:271位(273位)
青木咲智:282位(285位)

写真提供:WTT

 

関連する記事