ドイツ・ブンデスリーガは第8節が開催され、戸上隼輔、村松雄斗、横谷晟、篠塚大登と4人の日本選手が出場した。試合の結果は下記の通り。
【ドイツ・ブンデスリーガ】
●第8節
〈ボルシア・ドルトムント 3-1 グレンツァオ〉
○K.カールソン 3-1 ムラデノビッチ
ニュイティンク 1-3 馮翊新○
○シューディ 3-1 クビク
○K.カールソン 3-2 馮翊新
〈ミュールハウゼン 3-1 ケーニヒスホーフェン〉
○フレイタス 3-2 ゼリコ
○シュトゥンパー 3-1 Da.ハベソーン
メンゲル 2-3 シュテガー○
○シュトゥンパー 3-0 ゼリコ
〈オクセンハウゼン 3-1 フルダ・マーバーツェル〉
○レベンコ 3-2 グルーツ
チリタ 1-3 ムン・ファンボー○
○戸上 3-1 オフチャロフ
○チリタ 3-1 グルーツ
★戸上隼輔通算成績:単7勝0敗
〈ボルシア・デュッセルドルフ 3-1 ベルクノイシュタッド〉
○チウ・ダン 3-1 ルイズ
○シェルベリ 3-2 ドゥダ
ジャー 2-3 デノドレス○
○チウ・ダン 3-1 ドゥダ
〈グリュンヴェッターズバッハ 3-0 ブレーメン〉
○篠塚 3-0 アギーレ
○アポロニア 3-2 ゲラシメンコ
○ヒップラー 3-1 ファルク
★篠塚大登通算成績:単8勝3敗
〈バート・ホンブルク 3-2 ザールブリュッケン〉
ペレス 1-3 村松○
アンドラシュ 0-3 ヨルジッチ○
○エーメ 3-0 マイスナー
○アンドラシュ 3-1 E.イオネスク
○バン/横谷 3-2 マイスナー/E.イオネスク
★横谷晟通算成績:単5勝4敗/複1勝2敗
★村松雄斗通算成績:単1勝0敗
開幕から負けなしの6連勝を記録していた戸上は第8節でもオフチャロフ(ドイツ)を下して7勝目。チームも3連勝となった。篠塚の所属するグリュンヴェッターズバッハは首位を走るブレーメンとの対戦となったが、3-0で勝利。篠塚はトップでアギーレ(パラグアイ)を破った。
ザールブリュッケンの村松は第8節でようやく今季初出場。トップでペレス(スペイン)に勝利するもチームは格下のバート・ホンブルクに敗戦。バート・ホンブルクの横谷はラストのダブルスのみの出場となったが、フルゲームで勝利してチームに勝利をもたらした。
第7節まで首位に立っていたブレーメンは連勝が3でストップ。ボルシア・デュッセルドルフに勝敗で並ばれ、得失マッチ数で首位を明け渡すこととなった。苦しい戦いとなっているのがケーニヒスホーフェン。開幕4連敗の後、第5節で今季初勝利をあげたが、その後は再び3連敗で最下位に沈んでいる。

今季8勝目をあげた篠塚(写真は2025年全日本選手権)
【順位表(第8節終了時点)】
1位:ボルシア・デュッセルドルフ(6勝2敗)
2位:ブレーメン(6勝2敗)
3位:ザールブリュッケン(5勝3敗)
4位:ベルクノイシュタッド(5勝3敗)
~~~~プレーオフ進出~~~~
5位:オクセンハウゼン(5勝3敗)
6位:グリュンヴェッターズバッハ(4勝4敗)
7位:フルダ・マーバーツェル(4勝4敗)
8位:ミュールハウゼン(4勝4敗)
9位:ボルシア・ドルトムント(3勝5敗)
10位:バート・ホンブルク(3勝5敗)
11位:グレンツァオ(2勝5敗)
12位:ケーニヒスホーフェン(1勝7敗)
ツイート