東京体育館で開催されている東京2025デフリンピック卓球競技は残すところ2日。今日からは男女団体戦がスタートし、まずは男子が予選リーグを突破。明日の決勝トーナメントへと駒を進めた。
【男子団体】
●予選リーグ
〈日本 3-0 香港〉
○川口功人 3-0 ホ・ロクウィン
○亀澤史憲 3-0 ワン・マンホ
○伊藤優希 3-0 ロウ・シウワ
〈日本 3-0 インド〉
○川口功人 3-0 マズムダル
○亀澤史憲 3-2 チャクラボーティ
○伊藤優希 3-0 ナーイク
香港との初戦を1ゲームも落とさない快勝で飾った日本は、1位通過をかけてインドと対戦。香港戦に続いて1番で川口が快勝を収めると、2番の亀澤はマッチポイントを握られるなど苦戦しながらもフルゲームジュースで逆転勝利。王手をかけた日本は伊藤が余裕のある試合運びで勝利を収め、2連勝での決勝トーナメント進出を決めた。

トップでチームに勢いをつけた川口

踏ん張った亀澤。チームの無失点での決勝トーナメント進出に貢献

3番できっちり勝利をあげた伊藤

地元でのメダル獲得へ、まずは予選リーグを突破
男子の決勝トーナメントには4つのリーグの上位2チームが進出。日本は準々決勝でポーランドとコロンビアのどちらかと対戦する。日本女子もすでに2試合を終えて2勝。このあと行われる第3試合に勝利すると1位リーグ進出、そしてメダルが確定する。

日曜日の開催ということで非常に多くの観客が詰めかけている東京体育館
ツイート