卓球王国 2025年8月21日 発売
バックナンバー 定期購読のお申し込み
全中2025

全中2025 女子シングルス、ベスト8が出そろう。ノーシードの持田が準々決勝へ快進撃

全中は、本日(23日)からシングルスがスタート。4回戦までが行われ、早くもベスト8が出そろった。女子シングルス3・4回戦の結果は以下のとおり。

【女子3回戦】
髙橋(星槎) 3−0 森(筑紫丘)
馬場(横浜隼人) 3−2 近藤(新居)
村松(四天王寺) 3−0 道中(萩光塩学院)
花沢(星槎) 3−2 南(星槎)
石田(石田卓球N⁺) 3−1 今枝(振甫)
村山(星槎) 3−0 橋本(明徳義塾)
持田(横浜隼人) 3−1 中川(留萌港南)
姚(御田) 3−0 松下(益田)
渡邉(四天王寺) 3−0 面手(山陽学園)
鈴木(野間) 3−2 伊藤(留萌港南)
中田(貝塚第二) 3−0 奥川(青森西)
瓜生(星槎) 3−0 水元(明徳義塾)
高田(鏡) 3−0 岩見(庄内)
真田(大森) 3−1 大岩(武蔵野)
西見(富田) 3−2 鬼頭(水無瀬)
伊藤(貝塚第二) 3−2 高松(K&Mジュニア)

【女子4回戦】(ベスト8決定)
髙橋 3-0 馬場
村松 3-1 花沢
石田 3-0 村山
持田 3-2 姚
渡邉 3-0 鈴木
瓜生 3-0 中田
高田 3-0 真田
伊藤 3-2 西見

女子シングルスでは大きな番狂わせはなく、昨年女王の髙橋(星槎)、3位の伊藤(貝塚第二)などシード勢が順当に準々決勝へ勝ち進んだ。

連覇を狙う髙橋(星槎)

伊藤は3回戦、4回戦とフルゲームの接戦に連勝

4回戦で伊藤を追い詰めた左腕バック粒高の西見。個性のあるプレーで接戦を勝ち抜いた

四天王寺からは3年生の渡邉と1年生の村松が8強入り。渡邉は3回戦で面手(山陽学園)をストレートで下し、昨年の3回戦敗退から躍進。村松は4回戦で優勝候補の一角・花沢(星槎)との壮絶なラリー戦を制し、1年生ながら準々決勝進出を果たした。

花沢を退けた村松。明日は女王・髙橋に挑む

花沢は村松とのラリー戦に散る

その他、地元優勝を狙う石田(石田卓球N⁺)、同じ九州勢の高田(鏡)が危なげない勝ち上がりでベスト8進出。関東勢では横浜隼人の持田がノーシードから勝ち上がり、4回戦で姚(御田)にゲームカウント0-2から逆転勝利。カットマンの瓜生(星槎)も盤石の強さでともに準々決勝に駒を進めた。

安定した勝ち上がりを見せる石田。地元V達成なるか

逆転勝利で準々決勝進出を果たした持田。男女通じてベスト8に勝ち上がった唯一のペンホルダーだ

なお、明日行われる準々決勝の対戦カードは以下のとおり

髙橋(星槎) vs. 村松(四天王寺)
石田(石田卓球N⁺) vs. 持田(横浜隼人)
渡邉(四天王寺) vs. 瓜生(星槎)
高田(鏡) vs. 伊藤(貝塚第二)

 

関連する記事