卓球王国 2025年8月21日 発売
バックナンバー 定期購読のお申し込み
全中2025

全中2025、男子個人戦でベスト8が決まる。準々決勝では大野斗真と颯真の双子兄弟対決が実現!

団体戦でベスト4が決定したのに続き、個人戦(シングルス)の1〜4回戦が行われた全中2025。大会最終日(8月24日)の準々決勝に進出する男女8名ずつが決定した。

男子個人戦、3回戦・4回戦の記録は以下のとおり。

【男子個人戦・3回戦】
大野(野田学園) 3−0 中村(愛工大名電)
奥寺(大野) 3−1 前田(上宮学園)
大野(星槎) 3−1 中谷(浜松修学舎)
吉村(桑田) 3−2 中野(愛工大名電)
浅里(愛工大名電) 3−2 倉嶋(星槎)
今(中間東) 3−1 日高(城南)
川村(松徳学院) 3−0 小田島(香芝北)
岡田(成立学園) 3−0 山崎(愛工大名電)
立川(愛工大名電) 3−1 角田(城南)
小林(星槎) 3−0 榎本(野田学園)
原澤(愛工大名電) 3−0 𠮷田(中間東)
栁本(明徳義塾) 3−1 北島(安田学園)
柴田(星槎) 3−0 岡部(城南)
高森(愛工大名電) 3−0 中嶋(龍雲)
木村(長井南) 3−2 山田(愛工大名電)
平塚(城南) 3−0 宮澤(実践学園)

【男子個人戦・4回戦】ベスト8決定
大野斗真 2、4、1 奥寺奏太
大野颯真 8、9、7 吉村謙吾
今瑠希也 8、-5、4、9 浅里巧真
岡田蒼空 4、9、5 川村侑輝
小林右京 8、6、-4、8 立川凜
栁本進太郎 7、5、5 原澤駿太
柴田洸 7、8、-7、9 高森健太
平塚健友 13、4、6 木村眞大

ベスト8に残ったメンバーの内訳を見てみると、団体戦不出場の星槎勢(大野颯・小林・柴田)が3人。日本卓球協会推薦の岡田も含めると、4人が個人戦のみの参加選手だ。残りの4人(大野斗・栁本・今・平塚)は団体戦との2種目参加選手。大野斗と今はチームが団体戦準決勝に勝ち残っているため、二冠を目指す戦いとなる。

大野斗真(野田学園)

大野颯真(星槎)

小林右京(星槎)

栁本進太郎(明徳義塾)

今瑠希也(中間東)

岡田蒼空(成立学園)

柴田洸(星槎)

平塚健友(城南)

8月24日、大会最終日に行われる準々決勝の組み合わせは以下のとおり。

【男子個人戦・準々決勝】
大野斗真 − 大野颯真
小林右京 − 栁本進太郎
今瑠希也 − 岡田蒼空
柴田洸 − 平塚健友

関連する記事