本日から東京・エスフォルタアリーナ八王子で第43回ロートカップ全国ホープス卓球大会がスタート。初日の今日は各リーグ予選リーグ2試合目までが行われた。
選手宣誓の大役は中﨑慧士(YOYO TAKKYU)と井上優(羽佳卓球倶楽部)
男子Dグループではハッピー学童クラブ(沖縄)が2連勝。沖縄県宜野湾市にある学童施設で週3回「卓球活動」として練習を行なっているクラブで、チーム名の通り、試合中も明るくワイワイ、のびのびとした雰囲気が印象的。予選リーグ3連勝をかけて明日はSK(広島)と対戦する。
ハッピー学童クラブ(沖縄)
STライトニング(富山)戦5番では安里が勝利
女子Dグループではちょっと気になるチーム名を発見。茨城から出場の「ちいたく」は「小さな卓球場」と「地域の卓球場」をかけて略したチーム名。現在1勝1敗で予選リーグ突破へ明日の3戦目が勝負となる。
ちいたく(茨城)
うちわもバッチリちいたくです
高知から出場のK-TTCは女子Dグループで2戦連続で接戦を制して現在1位。2戦目ではラストまでもつれた末にちいたくに勝利した。
K-TTC(高知)
ちいたく戦ラストで勝利した松本
男子Cグループの卓球家ジュニア(香川)は選手3人全員が「若宮くん」。3人は兄弟で母の万記子さんが監督としてベンチ入り。
卓球家ジュニア(香川)
選手みーんな若宮くん
男子Lグループのサンスポーツ(茨城)は現在0勝2敗。明日の予選リーグ最終戦では勝利を目指す。
サンスポーツ(茨城)
ツイート