アーカイブ
<卓球王国2025年8月号より>
昨今のスピン強化系裏ソフトラバーは、重い。重量面での重さに加え、打感も重い。確かに回転はよくかかるが、悪(あ)しざまに言うなら球離れが遅く、楽にボールを飛ばしたいプレーヤーにとっては、打っていてストレスフルなのだ。
もっと爽快感がほしい。軽いスイングで高速ドライブをかっ飛ばして、スカッと得点したい。そう願うプレーヤーは少なくないだろう。そうしたニーズにぴったりなラバーが、今春XIOMから登場した。
その名は『オメガⅧ プロ』。XIOMの最上位ラバー『ジキル&ハイド』シリーズの軽量化版として登場した『オメガⅧ』ラインの中で、最もハイバランスな1枚だ。
『オメガⅧ プロ』の重量は、カット前で66g(MAX・撮影サンプル値)。70g超えが当たり前となっている最近の裏ソフトの中では、相当軽い部類と言える。
ラケットに貼って振ってみるとわかるが、スイングスピードがかなり上がる。両ハンドの切り替えも俊敏に行えるので、相手より速いプレーで先手を取り、そのまま勝ち切るような速攻タイプには最適な特性だ。
打感もシャープで、プレーヤーの意思がボールに伝わりやすい。「行け!」という司令に高速レスポンスしてくれる感じで、スピードの乗ったドライブがビュンビュンと相手コートに突っ走ってくれる。
また、単に速いボールが出るだけではなく、シート表面の引っかかりがかなり強いため、トッププレーヤーでも満足できるレベルの回転力も確保されている。このあたりは、スピードと回転の二面性を実現した『ジキル&ハイド』シリーズからしっかり受け継がれている部分だ。
目にも止まらぬ電撃速攻で相手をキリキリ舞いにさせ、「まだそんな重いラバー使ってるの?」とドヤ顔で言ってみたい。そんなあなたは、『オメガⅧ プロ』で、それを現実にしてみてはどうだろうか。

やや薄めのトップレイヤーと少し広めの粒間隔で軽量化を実現。軟らかくもコシのあるスポンジが快速球の源だ
●スピン系テンション裏ソフト ●¥7,920(税込)
●厚さ:MAX・1.9㎜ ●カラー:レッド・ブラック
●XIOMラバー日本販売元/ ㈱VICTAS:03・5639・9811
https://www.victas.com/
photo >> Yoshinori Eto
text >> Yuki Ogawa
ツイート
アーカイブ
アーカイブ
アーカイブ
アーカイブ
アーカイブ
アーカイブ
アーカイブ
アーカイブ
アーカイブ
アーカイブ
アーカイブ
アーカイブ
アーカイブ
アーカイブ
アーカイブ
アーカイブ
アーカイブ
アーカイブ
アーカイブ
アーカイブ