上写真:10月のアジア選手権にエントリーの張本智和(写真はWTTチャンピオンズ横浜2025より)
日本卓球協会は9月2日、10月にインドで開催されるアジア選手権の日本選手団をホームページで発表した。
開催種目は男子団体・女子団体の2種目となり、2026年世界選手権ロンドン大会(団体戦)の大陸予選会を兼ねて行われる。アジア選手権の日本代表は男女ともに5名。男子は張本智和、松島輝空、篠塚大登、戸上隼輔、田中佑汰。女子は張本美和、大藤沙月、早田ひな、橋本帆乃香、長﨑美柚というメンバーで臨む。
日本代表選手・スタッフは以下のとおり。
●第28回 ITTF-ATTUアジア卓球選手権大会 2025 (インド)
開催期間 :2025年10月11〜15日
開催地:インド・ブバネーシュワル
【男子選手】
張本智和(トヨタ自動車)
松島輝空(木下グループ)
篠塚大登(愛知工業大学)
戸上隼輔(井村屋グループ)
田中佑汰(金沢ポート)
【女子選手】
張本美和(木下グループ)
大藤沙月(ミキハウス)
早田ひな(日本生命)
橋本帆乃香(デンソーポラリス)
長﨑美柚(木下アビエル神奈川)
【スタッフ】
総監督:馬場美香(日本卓球協会)
男子監督:岸川聖也(日本卓球協会)
女子監督:中澤鋭(日本卓球協会)
男子スタッフ:日髙達也(日本卓球協会)、森薗政崇(BOBSON)、田中礼人(LIME PERFORMANCE)
女子スタッフ:小長谷幸司(日本卓球協会)、淺井大一郎(日本卓球協会)、井絢乃(さんびるグループ)
マッサー:佐藤貢大(ケッズトレーナー)、藤井桃花(ケッズトレーナー)
ドクター:辻王成(朝日野総合病院)
情報戦略:原隆三(日本スポーツ振興センター)
母体スタッフ:張本宇(張本仙台ジュニア)、岡雄介(日本生命)、永道麻依加(gf.U株式会社)、左俊齐(日本生命レッドエルフ)、上田仁(HLBスポーツ)、竹中流生(大正大学)、皆川優香(大阪成蹊大学)
ツイート