卓球王国 2025年10月21日 発売
バックナンバー 定期購読のお申し込み
トピックス

WTTチャンピオンズ フランクフルトは1回戦がスタート。大藤沙月が曾尖にリベンジ、日本勢4選手が初戦突破!

11月4日より、ドイツ・フランクフルトで『WTTチャンピオンズ フランクフルト2025』が開幕した。大会初日の4日は、日本勢4選手が登場した。

男子シングルスでは張本智和(トヨタ自動車)と戸上隼輔(井村屋グループ)が出場。張本はデンマークの左腕・グルーツに3-0のストレート勝ち。体調不良のため、先週開催されたモンペリエ大会は欠場した戸上もキレのある卓球で世界ランキング8位のドゥダ(ドイツ)に同じくストレートで完勝し、ともに好発進を切った。

グルーツを完封し、好調な滑り出しを見せた張本

女子シングルスには大藤沙月(ミキハウス)と伊藤美誠(スターツ)が登場。先に試合が行われた大藤は、先週の『WTTチャンピオンズ モンペリエ』1回戦でフルゲームの末に敗れた曾尖(シンガポール)との再戦となった。今回も互いに一歩も譲らぬシーソーゲームとなったが、最終ゲームは思い切りの良いプレーでわずかに上回った大藤がリベンジ。2回戦進出を決めた。

一方の伊藤は、初戦でフォア面表ソフトのユアン・ジアナン(フランス)と対戦。1-1で迎えた3ゲーム目の勝負どころを11-8で取り切ると、続く4ゲーム目も相手の強打をしのぎながら得意のミート打ちでリードを広げ、11-3で快勝。WTTスターコンテンダー ロンドン、WTTチャンピオンズ モンペリエと2大会連続で初戦敗退していた伊藤だが、今大会では初戦を突破し、2回戦に駒を進めた。

前回の対戦で敗れた曾尖にリベンジし、初戦を突破した大藤

なお、日本選手の今後の1回戦の対戦カードは以下のとおり(※すべて日本時間)。

●11月5日
19:00〜 張本美和 vs. リリー・チャン(アメリカ)
19:35〜 篠塚大登 vs. 林昀儒(チャイニーズタイペイ)

●11月6日
 19:00〜 松島輝空 vs. 安宰賢(韓国)
19:35〜 早田ひな vs. 朱芊曦(韓国)

写真提供:WTT

 

関連する記事