 アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     
      
	  
      <卓球王国2024年3月号より>
これまで『サムソノフ』、『ルベッソン』、『スッチ シグネチャー』など、選手の名を冠したラケットを多く世に送り出してきたティバー。
2023年12月、フランスチームの主力として国際大会の舞台で活躍を見せているルブラン兄弟こと、アレクシス・ルブラン(以下、A.ルブラン)とフェリックス・ルブランの名を冠した4本のラケットが新たにリリースされた。
今回紹介するのは、右シェーク攻撃型のA.ルブランとの共同開発で生まれた『アレクシス・ルブラン クリプトカーボン』。A.ルブランと言えば、2023年のWTTチャンピオンズ マカオ大会で現世界王者の樊振東(ファン・ジェンドン/中国)をフルゲームで破る活躍を見せるなど、高いポテンシャルを秘めたフランス期待の若きエースだ。
そんな彼が実際に開発に携(たずさ)わった『アレクシス・ルブラン クリプトカーボン』は、「試打した時、パワーを最大限に発揮でき、自分にぴったりだと感じた」(A.ルブラン)という特殊素材・クリプトカーボンをアウターに配置。従来のカーボンよりやや厚みのあるクリプトカーボンだが、比較的軟らかい特殊素材であるため、アウターならではの弾きの良さと心地良い打球感、さらに球持ちの良さをも兼ね備えており、良いとこ取りの贅沢な1本に仕上がっている。
「コントロール性能が高く、今使用しているラバーの『ハイブリッドK3』にもとてもマッチしている。ブレードはスピードも出るし、完璧なフィーリングを維持できる」とA.ルブランもその性能に太鼓判(たいこばん)を押す。
フランスの国旗を彷彿(ほうふつ)とさせる赤・青・白のカラーリングもポイント。価格は27500円と決して安価ではないが、A.ルブランの力強くも繊細なプレーを支えるティバーイチオシの一本。あなたの秘めたポテンシャルも最大限に引き出してくれるに違いない。

「クリプトカーボン」をアウターに配置し、弾みとほど良い球持ちを両立
 
●攻撃用シェークラケット
●¥27,500(税込)
●木材5枚+クリプトカーボン2枚
●板厚:5.8㎜ ●平均重量:85±g
●グリップ:FL・ST・中国式ペン
●TIBHAR JAPAN㈱ 03・6233・7506
photo >> Yoshinori Eto & WTT
text >> En Nagao
ツイート
 アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
     アーカイブ
    
      アーカイブ    
    
    