クロアチア・ザダルで開催されているヨーロッパ選手権団体戦は準々決勝までが終了。男子の結果は下記のようになった。(写真:ETTU)
【男子】
●準々決勝
〈ルーマニア 3-2 スウェーデン〉
E.イオネスク 1-3 シェルベリ○
○チリタ 3-1 K.カールソン
○O.イオネスク 3-1 ラーネフール
チリタ 2-3 シェルベリ○
○E.イオネスク 3-2 K.カールソン
〈スロベニア 3-1 ポルトガル〉
○コズル 3-1 ジェラルド
○ヨルジッチ 3-1 アポロニア
トキッチ 2-3 モンテイロ○
○ヨルジッチ 3-1 ジェラルド
〈ドイツ 3-1 クロアチア〉
フランチスカ 0-3 プツァル○
○ドゥダ 3-0 ガチーナ
○チウ・ダン 3-1 ゼリコ
○ドゥダ 3-1 プツァル
〈フランス 3-0 ベルギー〉
○F.ルブラン 3-0 ニュティンク
○A.ルブラン 3-0 ラッセンフォッセ
○ゴーズィ 3-0 アレグロ
前回優勝のスウェーデンはルーマニアに敗れて2連覇は叶わず。スウェーデンは開幕直前にモーレゴードが膝の故障により戦線離脱。ルーマニア戦ではエースのシェルベリが2勝をあげるもK.カールソンが2敗、1回戦で敗れたファルクに替えて起用したラーネフールも期待に応えられずに2-3で敗れた。
3時間以上の激闘を制したルーマニアは2009年大会以来のメダルが確定。20歳のE.イオネスクと19歳のチリタが活躍を見せ、ベテランのO.イオネスクも3番できっちりと勝利をあげて歴代最多15回の優勝を誇るスウェーデンを破った。
ラストでK.カールソンを破った19歳のチリタ
若手、ベテランともに奮闘を見せて前回王者を下した
モーレゴード不在のスウェーデンはベスト8で終戦
ポルトガルを破ったスロベニアはヨーロッパ選手権団体戦で2度目のメダル獲得。エースのヨルジッチの2勝に加え、1番で相手エースのジェラルドを破ったコズルの活躍が光った。
2大会ぶりの優勝を狙うドイツは地元・クロアチアに3-1で勝利。フランチスカがプツァルに敗れるスタートとなったが、31歳にしてエースに成長したドゥダが2勝をあげて勝負あり。ルブラン兄弟を擁するフランスはベルギーを相手に1ゲームも与えず完勝。ドイツとフランスによる準決勝は白熱の好カードとなりそうだ。
ベスト4進出を決め、歓喜に沸くスロベニア
これぞエース、2勝をあげてスロベニアに2度目のメダルをもたらしたヨルジッチ
世界ランキング8位の実力を見せたドゥダ
1998年大会以来となる優勝へ向けて快走を続けるフランス
ツイート