卓球王国 2025年10月21日 発売
バックナンバー 定期購読のお申し込み
欧州リポート

ヨーロッパ選手権 団体戦 男子決勝は初V狙うルーマニアと27年ぶりの優勝がかかるフランスの対戦に

 クロアチア・ザダルで行われているヨーロッパ選手権団体戦は準決勝が終了。決勝のカードが決定した。男子準決勝の結果は下記の通り。(写真:ETTU

 

【男子】
準決勝

〈ルーマニア 3-0 スロベニア〉

チリタ 3-2 ヨルジッチ

E.イオネスク 3-0 コズル

○O.イオネスク 3-0 トキッチ

 

〈フランス 3-1 ドイツ〉

 A.ルブラン 0-3 ドゥダ○

○F.ルブラン 3-2 フランチスカ

○ゴーズィ 3-0 チウ・ダン

○F.ルブラン 3-1 ドゥダ

 

 前回王者のスウェーデンを破ったルーマニアと2度目のベスト4進出を果たしたスロベニアの対戦は接戦も予想されたがルーマニアが3-0で勝利。1番で19歳のチリタがスロベニアのエース・ヨルジッチをフルゲームジュースで破る金星をあげると、2番でも20歳のE.イオネスクがコズルに快勝。2-0とリードして最後はO.イオネスクがトキッチをストレートで退けてルーマニアにとって初の決勝進出を決めた。

ヨルジッチを破って先制点をあげたチリタ

若きエースとしてルーマニアを牽引するE.イオネスク

準々決勝まで全勝のヨルジッチだったが、格下に金星を献上した

 フランス対ドイツの強豪対決はフランスに軍配。トップではドゥダがA.ルブランを破ってドイツが先制するも、2番ではF.ルブランがフランチスカをフルゲームで下してフランスがタイに戻す。3番ではゴーズィが会心のプレーでチウ・ダンにストレートで勝利して王手をかけると、4番のエース対決ではF.ルブランがド兄・アレクシスの敵討ちでドゥダを撃破。フランスが決勝へと駒を進めた。

 決勝はルーマニアとフランスのカードとなったが、ルーマニアが勝利すると初優勝、フランスが勝利すると1998年大会以来4度目の優勝となる。

フランチスカ、ドゥダと強打者2人を下したF.ルブラン

ゴーズィはフランス・モラン監督も「完璧な試合」と評するパフォーマンスでチウ・ダンに完勝

ドゥダは最後はF.ルブランに敗れたが、大会を通して素晴らしいパフォーマンスを見せた

関連する記事