卓球王国 2025年10月21日 発売
バックナンバー 定期購読のお申し込み
欧州リポート

ドイツ・ブンデスリーガ第7節 戸上隼輔が開幕から負けなしの6勝目

 ドイツ・ブンデスリーガは第7節が開催され、篠塚大登、横谷晟、戸上隼輔の3人が出場した。

 

【ドイツ・ブンデスリーガ】
●第7節

〈ブレーメン 3-1 グレンツァオ〉

 ゲラシメンコ 2-3 ウォーカー○

○アギーレ 3-1 クビク

○ファルク 3-2 バウム

○ゲラシメンコ 3-0 クビク

 

〈ザールブリュッケン 3-1 グリュンヴェッターズバッハ〉

 E.イオネスク 2-3 篠塚○

○ヨルジッチ 3-0 ヒップラー

○フランチスカ 3-0 フローロ

○ヨルジッチ 3-1 篠塚

★篠塚大登通算成績:単5勝3敗

 

〈バート・ホンブルク 3-1 ケーニヒスホーフェン〉

 横谷 1-3 ゼリコ○

○バン 3-1 ベルテルスマイヤー

○アンドラシュ 3-1 シュテガー

○横谷 3-1 ベルテルスマイヤー

★横谷晟通算成績:単5勝4敗/複0勝2敗

 

〈ボルシア・デュッセルドルフ 3-0 ボルシア・ドルトムント〉

○チウ・ダン 3-1 K.カールソン

○シェルベリ 3-0 ニュイティンク

○ジャー 3-1 シューディ

 

〈ベルクノイシュタッド 3-1 フルダ・マーバーツェル〉

○ドゥダ 3-0 ムン・ファンボー

 デノドレス 2-3 グルーツ○

○ルイズ 3-1 オフチャロフ

○ドゥダ 3-1 グルーツ

 

〈オクセンハウゼン 3-2 ミュールハウゼン〉

 チリタ 0-3 フレイタス○

○戸上 3-0 メンゲル

 シュトゥンパー 1-3 アビオドゥン○

○戸上 3-1 フレイタス

○アビオドゥン/チリタ 3-1 メンゲル/O.イオネスク

★戸上隼輔通算成績:単6勝0敗

 

 第5・6節は出場がなく、第4節以来の出場となった戸上はメンゲル(ドイツ)、フレイタス(ポルトガル)を破って勝利に貢献。オクセンハウゼンは5位に浮上し、個人成績では開幕から負けなしの6連勝となった。

 バート・ホンブルクの横谷はトップで敗れるも4番で決勝点となる勝利。バート・ホンブルクは今季2勝目をあげた。強豪のザールブリュッケンと対戦したグリュンヴェッターズバッハの篠塚は1勝1敗。4番ではヨルジッチ(スロベニア)との対戦となったが1-3で敗れている。

 好調のブレーメンは今節でも下位に沈むグレンツァオからきっちり勝利をあげて首位をキープ。ベルクノイシュタッドは10勝2敗で個人成績トップのドゥダ(ドイツ)がチームを牽引し、3位につける。

2得点をあげてエースの役割を果たした戸上(写真は2025年世界選手権)

 

【順位表(第7節終了時点)】
1位:ブレーメン(6勝1敗)
2位:ザールブリュッケン(5勝2敗)
3位:ベルクノイシュタッド(5勝2敗)
4位:ボルシア・デュッセルドルフ(5勝2敗)
~~~~プレーオフ進出~~~~
5位:オクセンハウゼン(4勝3敗)
6位:フルダ・マーバーツェル(4勝3敗)
7位:グリュンヴェッターズバッハ(3勝4敗)
8位:ミュールハウゼン(3勝4敗)
9位:バート・ホンブルク(2勝5敗)
10位:ボルシア・ドルトムント(2勝5敗)
11位:グレンツァオ(2勝5敗)
12位:ケーニヒスホーフェン(1勝6敗)

関連する記事