会場では男子ダブルスが進行中。学校対抗に出場できなかった学校の選手たちも、いよいよインターハイがスタートした。
青森山田・鳥谷部/川嶋
都城商業・肥田木/黒木
滝川第二・楞野/川本
湘南工大附・八幡/中橋
新潟産大附・荻原/中島
高岡龍谷・東/成川
福島東稜・佐藤/船生
近代福山・内山/細川
その中で、東京から男子ダブルスに出場したのが足立学園の中山晴/川野健児郎。長く東京内で実力校として活躍する足立学園だが、インターハイ出場は中山/川野が初めて。足立学園は今春の選抜学校対抗にも出場するなど実力をつけており、実践学園、安田学園、東海大菅生など強豪ひしめく東京で代表権をつかんだ。
今日の1回戦では小田島拓翔/加賀健心(秋田商業)から1ゲームを先行するも、逆転負けで勝利ならず。しかし、中山が2年生、川野は1年生とまだまだ高校生活は続く。当然、来年は学校対抗、シングルスでも代表をつかみ、インターハイで創部初の1勝をあげたいところだ。
足立学園・中山(左)/川野
ツイート