女子シングルスでも2回戦の全試合が終了し、ベスト16が出そろった。男子に比べ、女子シングルスではさほど大きな番狂わせはなく、第1〜8シードの孫穎莎、陳夢(ともに中国)、早田ひな、申裕斌(韓国)、スッチ(ルーマニア)、A.ディアス(プエルトリコ)、鄭怡静(チャイニーズタイペイ)、平野美宇が順当に3回戦に進出。そのほか、初戦でS.サウェータブット(タイ)を破ったバヨル(ポーランド)が、2回戦で田志希(韓国)に勝利して勝ち上がったユ・フ(ポルトガル)を下し、16強入り。粒高使いのバトラ(インド)は伸び盛りのパヴァデ(フランス)を退けて3回戦に進出した。
孫穎莎は2回戦で倪夏蓮(ルクセンブルク)に4-0で完勝
快進撃を見せているバヨル
写真提供:WTT
ツイート
【隠れた逸品1】 VICTAS 特殊素材にも「脱炭素」な選択肢を。シリーズ唯一の「Zファイバー」モデル
[荻村伊智朗没後30年]「日本にはオギムラがいた」荻村の卓球哲学とは何だったのか
試合を変える1分間のアドバイス 水谷隼「1分間の中で精神論をアドバイスするコーチはダメですね」
[プレイバック2021東京五輪]DAY2/7月25日・メダルを決めたぞ。タイペイを破り決勝へ
モーレゴード「いろいろなテクニックを使うことは自分の喜びだから」
[特集・石川佳純]2015年、敗れざる者、されど苦しむ。「思った以上に相手は向かってきた。これが1年前の自分だったら耐えられなかった」
張本美和、平野美宇、そして木原美悠。4年後のロサンゼルスへ、三者三様のリスタート
【悩みを自信に変えろ!】7. ミスが多くて安定しません……