パリ五輪卓球競技の3日目。男子シングルス1回戦に登場した日本男子のエース、張本智和(日本/智和企画)はドイツのブンデスリーガで活躍するアレグロ(ベルギー)に対して、スタートから完璧なプレーを見せて終始圧倒。わずか20分ほどで試合を決めて、2回戦に進んだ。

気合十分の張本はアレグロに付け入る隙を与えなかった(Photo:ITTF/ONDA)
●男子シングルス1回戦
張本智和(日本) 3、2、3、5 アレグロ(ベルギー)
張本は台上のストップを短く収めてアレグロの攻撃を封じ、少しでもあまくなった返球には突き刺さるような両ハンドドライブで得点を重ねた。ラブオールからゲームセットまで1度も隙を見せず、ただただ張本の強さだけが印象に残る試合だった。

張本の伸びのあるバックドライブがアレグロのフォアサイドを駆け抜けた(Photo:ITTF/ONDA)
ツイート

[プレイバック2016リオ五輪]激闘の12日間。リオで歴史を作った卓球ニッポン
[ワルドナー伝説]vol.7 ワルドナー、12歳のデビュー
[ようこそ卓球地獄へ/妄想卓球スパーク!] 職業別卓球大会
【セカンドキャリア】野中由紀「スポーツ推薦選手だけでなく、幅広い専門分野を持った人が集まれる場を維持し、発展させていきたい」
【グッズ+】あなたのご自慢グッズ拝見!
【伝説のプレイヤーたち】小和田敏子 後編 「卓球の世界しか知らないと、卓球が強いとすべてが偉いんだと、狭い世界で勘違いしてしまう」
【どこまで知ってる?裏ソフトの重量ABC】vol.4 現場のプロに話を聞いた!
卓球グッズ2024 注目アイテム!!〈後編〉