●男子シングルス2回戦
張本智和(日本) 8−11、11−6、11−4、11-7、5−11、11-7 No.アラミヤン(イラン)
3回戦に進み、ベスト16入りを決めた張本(Photo:ITTF/ONDA
No.アラミヤン(イラン)/(Photo:ITTF/ONDA)
日本男子のエース、張本智和が2回戦で世界ランキング51位のイランのNo.アラミヤンを4−1で破り、3回戦ベスト16に進んだ。
出足の第1ゲームを落とした張本。No.アラミヤンはフォアハンドがイップスのためにうまく振れないと言われており、90%以上をバックハンドで攻撃してくる異色の選手。逆に張本にとってはそれがやりにくそうだ。
張本は1ゲーム目を落としたが、続く2ゲーム目から本来のペースを取り戻し、ゲームカウントを3−1とリードした5ゲーム目、いきなり0−8とリードされ、このゲームを5本で落とした。
6ゲーム目は一進一退の展開が続いたが最後は張本が強気に攻めて7本で振り切った。勝利の瞬間、床を叩いて、張本は喜びを表した。
ツイート
【PickUpプレーヤー】坂田陽哉:転機は高校2年の国体。「植木先生には感謝しかない」
五輪のたびに流れる「中国選手が金メダル独占する卓球がオリンピック種目から外れる」という情報
【アーカイブ石川佳純】リオに選ばれし者「ロンドンはとにかく楽しかったです。きっとリオもそうなると思います」
【メダリストインタビュー①】〈前編〉戸上隼輔「率直な気持ちとしては、今はまだ実感がない」
【People】古瀬泰之:信条は粘り強さと個性尊重。虹色に輝いた20年の指導
[ラバー硬度ハード化現象]硬めがトレンド。でもその硬さで大丈夫!?
こだわりすぎた男たち Vol.1 冨金原 修
荻村伊智朗の予言「スウェーデン卓球王国の興亡」vol.3「私はスウェーデンでどんな指導をしたのか」