
アグレッシブかつファンタスティックなプレーで番狂わせを見せたモーレゴード(Photo:ITTF/ONDA
パリ五輪卓球の男子シングルス2回戦で波乱が起きた。
●男子シングルス2回戦
モーレゴード(スウェーデン) 10、7、-5、-7、9、6 王楚欽(中国)
前日の混合ダブルスで優勝し、中国に金メダルをもたらせた王楚欽(ペアは孫穎莎)が2021年世界卓球2位の実績を持つモーレゴード(スウェーデン)に2-4で敗れ、早々と姿を消した。
混合ダブルスで優勝後に国旗を持った中国ペアを撮影するために殺到したカメラマンが誤ってラケットを踏んでしまって破損。シングルスの2回戦にはスペアラケットを使用した王楚欽。
スペアラケットの影響があったのかはさだかではないが、序盤から王楚欽のフォアハンドにミスが目立つ。特にモーレゴードのループドライブに対するフォアカウンターはネットミス、オーバーミスの両方が発生。モーレゴードのアグレッシブな攻撃もあり、王楚欽は1、2ゲームを落とす。

王楚欽はフォアカウンターにミスが目立った(Photo:ITTF/ONDA)
3、4ゲーム目は王楚欽が取り返したが、勝負となった5ゲーム目をモーレゴードが競り勝って流れを引き戻すと、6ゲーム目の中盤でモーレゴードが8-6とリードし、そこから5連続得点でゲームセット。優勝候補から金星をあげた。
勝利の瞬間、モーレゴードは信じられないという表情とジェスチャーで優勝したかのように喜びを爆発させた。王楚欽はモーレゴードに歩み寄り、しっかりと握手。

(Photo:ITTF/ONDA)
モーレゴードのプレーが冴え渡っていたため、王楚欽がスペアラケットでなくても勝敗は変わらなかったのかもしれないが、それでも王楚欽のイージーミスを目の当たりにすると、少なからず本人には何かしらの影響があったのではないかと感じてしまう。

(Photo:ITTF/ONDA)
ツイート

【我が恩師】三浦竜磨「植木先生は全選手を気にかけてくれた」
[ワルドナー伝説]vol.7 ワルドナー、12歳のデビュー
モーレゴード「いろいろなテクニックを使うことは自分の喜びだから」
【睡眠&リカバリー③】水谷隼「前夜に卓球のことを考えないで普段どおりの行動でベッドに入る」
【ヤサカ/ラクザXX】「裏ソフトのヤサカ」が満を持して送り出す、シリーズ最高峰ラバーの実力とは⁉︎
[PEOPLE]江戸川区のバリアフリーの卓球場オーナー、宇田川貴文「これからも地元に貢献していきたい」
【練習法】山室早矢:「戻り」をプラスした練習で、カットに余裕が生まれた
[伊丹の吉田を知っているか!?]吉田和也「昔やったら絶対勝てへんっていう人らにも、今やったらチャンスだったりする」