パリ五輪男子シングルスの1回戦が8試合行われ、東京五輪の男子シングルスで銅メダルを獲得したオフチャロフ(ドイツ)ら強豪選手が出場した。
●男子シングルス1回戦
モーレゴード(スウェーデン) 4、9、9、4 ニュイティンク(ベルギー)
No.アラミヤン(イラン) ‐6、5、4、10、8 オモタヨ(ナイジェリア)
グルーツ(デンマーク) 11、4、9、5 ムラデノビッチ(ルクセンブルク)
プツァル(クロアチア) 3、7、5、10 ボウロッサ(アルジェリア)
オフチャロフ(ドイツ) 3、7、3、5 マドリッド(メキシコ)
ゲラシメンコ(カザフスタン) 4、5、10、6 ブルゴス(チリ)
ミノ(エクアドル) ‐9、‐9、‐9、9、7、4、8 フィン・ルー(オーストラリア)
E.イオネスク(ルーマニア) ‐8、‐9、‐6、8、10、9、11 アルナ(ナイジェリア)
オフチャロフ(ドイツ)/写真:ITTF
モーレゴード(スウェーデン)/写真:ITTF
北京五輪から5度目の五輪となるオフチャロフは落ち着いたプレーで初戦を快勝。2021年世界卓球2位のモーレゴードは今大会が初めての五輪になるが、ベテランのニュイティンクをストレートで下した。
番狂わせは19歳で世界ランキング72位のE.イオネスクが同19位のアルナをゲームカウント0‐3から追いつき、最終ゲームをジュースで取って逆転勝ちした一戦。ミノも0‐3の劣勢から逆転するなど「次の五輪に出場できるかはわからない。最後の1点まで試合を捨てない」という五輪ならではの熱い試合が連発した。
E.イオネスク(ルーマニア)/写真:ITTF
ミノ(エクアドル)/写真:ITTF
ツイート
【卓球豆知識】01年大阪大会、中国vs.韓国の死闘。通算7度のマッチポイントを凌いだ「奇跡の男」
【People】古瀬泰之:信条は粘り強さと個性尊重。虹色に輝いた20年の指導
[ワルドナー伝説]vol.15 欧州タイトルでの完結
[アーカイブ]柳承敏「北京五輪は中国のホームだから、もっときついはずです。しかし、ハードなターゲットだからこそ挑戦する意味も大きくなります」
【アーカイブ・私のターニングポイント】 前原正浩「常に挑戦し、壁を乗り越える勇気を荻村さんは厳しい言葉によって与えてくれた」
【伝説のプレイヤーたち】江口冨士枝 前編「自分で考えて自分で実行して、それで結果が悪かったら自分の責任ですやん」
【愛すべき我がチーム】東都観光バス:4名で日本リーグに参戦! 卓球と業務の両方に熱意
【メンタルってなんやねん!】試合中の故障やケガ、ラケット事故は起こり得る。さあ、どうする?