パリ五輪男子シングルスの1回戦が8試合行われ、東京五輪の男子シングルスで銅メダルを獲得したオフチャロフ(ドイツ)ら強豪選手が出場した。
●男子シングルス1回戦
モーレゴード(スウェーデン) 4、9、9、4 ニュイティンク(ベルギー)
No.アラミヤン(イラン) ‐6、5、4、10、8 オモタヨ(ナイジェリア)
グルーツ(デンマーク) 11、4、9、5 ムラデノビッチ(ルクセンブルク)
プツァル(クロアチア) 3、7、5、10 ボウロッサ(アルジェリア)
オフチャロフ(ドイツ) 3、7、3、5 マドリッド(メキシコ)
ゲラシメンコ(カザフスタン) 4、5、10、6 ブルゴス(チリ)
ミノ(エクアドル) ‐9、‐9、‐9、9、7、4、8 フィン・ルー(オーストラリア)
E.イオネスク(ルーマニア) ‐8、‐9、‐6、8、10、9、11 アルナ(ナイジェリア)

オフチャロフ(ドイツ)/写真:ITTF

モーレゴード(スウェーデン)/写真:ITTF
北京五輪から5度目の五輪となるオフチャロフは落ち着いたプレーで初戦を快勝。2021年世界卓球2位のモーレゴードは今大会が初めての五輪になるが、ベテランのニュイティンクをストレートで下した。
番狂わせは19歳で世界ランキング72位のE.イオネスクが同19位のアルナをゲームカウント0‐3から追いつき、最終ゲームをジュースで取って逆転勝ちした一戦。ミノも0‐3の劣勢から逆転するなど「次の五輪に出場できるかはわからない。最後の1点まで試合を捨てない」という五輪ならではの熱い試合が連発した。

E.イオネスク(ルーマニア)/写真:ITTF

ミノ(エクアドル)/写真:ITTF
ツイート

[プレイバック2021東京五輪]DAY10/8月3日・張本、吠える!メダルに向けて突き進むジャパン
2024年全日本ランキングプレーヤーの使用用具&データ〈女子〉
【愛すべきザンネンな卓球用具たち】ニッタク『テナリーオリジナル』 くねっとした曲者グリップ。なのにラケットと腕はびしっと一直線
[ワルドナー伝説]vol.6 恐るべきボール感覚
THE FINAL 2025 全日本卓球フラッシュ①「初の単複分離開催6+4日間の熱狂」
【今枝流 勝者の思考学】第7回「チームは“生き物”。選手が一番力を発揮できる形を作る」
【隠れた逸品5】BUTTERFLY もっとつかむインナーへ。さらなる回転性能の追求
【PickUpプレーヤー】デフ卓球・山田萌心「健常者と同じ土俵で頑張りたい」